2016年9月1日木曜日

桜美林大学キャスト紹介 第4弾!

こんにちは!
「昔々日本」制作班、桜美林大学1年の岡崎風香です。


桜美林大学キャスト紹介第4弾!

今回は2年生と1年生です!



1人目】
○名前:小山 優希奈
○所属:桜美林大学
○学年:2
○好きな昔話:3まいのおふだ
○夏といえば?:エアコンの効いた部屋で毛布にくるまる!
○意気込み:ヒーローにはなれないけど頑張っていい怪物になります!!
○演出助手より:ハロー。このまえ目がときどきサイコパスになると言われた演出助手の児玉だよ。

 児玉はリュックサックにぬいぐるみを付けてることからサブカル野郎扱いされることがときたまにあるけど、今日は児玉なんかより正当派サブカルな小山さんの紹介をさせてもらうよ。

 あかるい色の三つ編みが特徴的な小山さんは独自のすてきキャラクターでみんなに愛されている印象だよ。演出の山本さんからはゆっきーなと呼ばれたり、他の出演者からは役名をもじったあだ名で呼ばれていたりするよ。一体どんな名前で呼ばれているかは公演当日、パンフレットをみて察してね。

 小山さんは髙い愛され度に見合ってとても頑張る人だよ。稽古場での活躍はもちろん、家がほどよく近いらしい小山さんが外を自転車で激走している姿をみたりもするよ。頑張り屋な小山さんの積み重ねたかたちをみんなにも観にきてほしい児玉なんだよ。




続きまして!


2人目】

○名前:山根 瑶梨
○所属:桜美林大学
○学年:2
○好きな昔話:雪女
○夏といえば?:キンッキンに冷えたコーラが飲みたくなりますね。
○意気込み:頑張ります。それだけ。
○演出助手より:​​最近舞台上できらりと児玉の目をひくのは桜美林二年の山根さん。山根瑶梨さんだよ。瑶梨さんと書いてたまりさんと読むんだよ。みんな覚えてね。

 児玉の中でひそかに「実は今回一番のイケメンなんじゃないか」と噂の山根さんだよ。りりしい顔立ちと女性的でありながら勇ましい声がそう思わせるよ。中性的なのとは違うんだよね。彼女を上手く表現する言葉を児玉は求めているよ。

 そんな山根さん、実はミュージカル出身らしいんだよ。どうりで声もいいはずだよね。さらに歌がめちゃんこ上手だって噂で、「頼めば歌ってくれるんじゃない?」っていう話もあるからいつか聞かせてほしいなって思う音痴の児玉だよ。



続きまして!


3人目】
 
○名前:樋口
○所属:桜美林大学
○学年:1
○好きな昔話:ちからたろう
○夏といえば?:屋台から漂うおいしい誘惑
○意気込み:とっても貴重で幸せなこの夏、いっぱいいっぱいパワーアップしていきたいと思います。
○演出助手より:ついに学生役者紹介もオオトリ。普段は演出の役割を担う児玉的に今回一番使いたい役者さんである樋口さんを紹介するよ。

 樋口さんはなんと役者唯一、一年生からの参加だよ。オーディションを勝ち抜いた新鋭の存在は稽古場でもとても大きいよ。児玉は出演者ではないけれど頑張る後輩の姿に励まされる日々だったりするよ。これも樋口さんには内緒なんだよ。

 それとこれは余談なんだけど、実は高校時代の彼女を昔、舞台で見たことがあるらしいんだよね。まだ二年ぐらいしか経っていないけれど、今は昔より進化しているように確かに思うんだよ。若者の成長は早いなあって感じる同じく若者な児玉だよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4回に渡って紹介した桜美林大学のキャスト紹介もこれが最後です
桜美林大学からは以上の9名がキャストとして登場します。
是非是非劇場でご覧ください!


今日から9月!
本番初日まであと7日です!


次回からは新進演劇人の方々の紹介です!
オーディションで選ばれた方々がどんな方なのか是非チェックしてくださいね!




0 件のコメント:

コメントを投稿