昔々日本ブログをご覧の皆さま
昔々日本制作部久湊藍です。
先日に引き続きキャスト紹介桐朋学園芸術短期大学編をお送りします!
本日からは桐朋年少組の二年生メンバーをご紹介します。
まずはこの方から!
○名前:辻奈々(つじなな)
○所属:桐朋学園芸術短期大学
○学年:2年
○好きな昔話:花咲か爺さん
○夏といえば?:日焼け
○意気込みをどうぞ:10代最後の夏、楽しみます!
演出助手児玉からのコメント
「ハロー、出演者さんにお菓子の食べ方がサイコパスだと言われた演出助手の児玉だよ。個性派ぞろいの出演者の中でも、ビジュアル面で頭一つ出ているのが今回紹介する辻さんだよ。そんな評価は私服のおしゃれさ、振る舞いのしとやかさによるものだよ。ときどきどこで購入したのか気になる服をきていることがあるからいつか買い物に連れていって欲しいな。
たくさんの参考写真を見せたいところだけど、今回はせっかくの機会だから本物の辻さんを実際の舞台上で目撃することをおすすめするよ。観劇はマストだよ。
というわけで辻さんはビジュアル系に(勝手に)分類されたよ。意味合いが違う気がするけどあまり気にしないことにするよ。」
桐朋参加メンバービジュアル担当つじななちゃん。本当に自分の見せ方をわかっていて写真を一枚とるにしてもこのクオリティ、完成度です。さすがの一言につきます。
続きましてー!
○名前:大平純也(おおひらじゅんや)
○所属:桐朋学園芸術短期大学
○学年:2年生
○好きな昔話:花咲か爺さん
○夏といえば?:ラムネ
○意気込みをどうぞ : 今年の夏は演大連に捧げます!
演出助手児玉からコメント
「出演者に「すごくツボです」と言われてどう反応していいのかわからない児玉だけど、そんな児玉にもすごく面白いと思う人がいるよ。それがこの大平さんだよ。
大平さんは普段の稽古場では多くは語らないクールなナイスガイなんだけど、いざ演技を見ると、……なんだかとても面白いよ。これは伝えることが難しいんだけど「能ある鷹は爪を隠す」なんて言葉が合うんじゃないかなって今は考えているよ。というわけ大平さんの特徴をまとめると「ナイスでクールな鷹」になるよ。とてもかっこいいだね。
ちなみに演出の山本さんからは「じゅんや↓
」じゃなくて「じゅんや↑」と呼ばれていて、そこから山本さんの愛を感じるよ。そんな些細なことがもしかしたら大きな幸せなのかもって考える今日の児玉だよ。」
桐朋年少組唯一の男性キャストおおひらくん、きっと女子から囲まれてさもハーレム状態を満喫しているかと思いきやそんなことはなく、こちらもいじられキャラの愛されキャラです。桐朋学園芸術短期大学の学生の男女比は圧倒的な差で女子が多いので、女性が多い座組でもすんなりとなじめるようです。ちなみに写真写りのクオリティは日によって変わるようで、最初に撮った写真はただのおじさんのようになってしまったので差し替えてもらいました。
本日は桐朋年少組からお二人の紹介でした。
桐朋キャスト紹介まだまだ続きますよー!
また明日は誰が紹介されるのか!
次回更新をお楽しみに。制作部久湊藍でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿